富士山静岡交響楽団コンサート(第2) バックナンバー http://www.fmhi.co.jp/backnumber_syosai.php?pcd=226&pg=1 ja Copyright(C) 2023 City FM Shizuoka Corp. All Rights Reserved. http://www.fmhi.co.jp/images/noimg/prg.gif 富士山静岡交響楽団コンサート(第2) バックナンバー http://www.fmhi.co.jp/backnumber_syosai.php?pcd=226&pg=1 富士山静岡交響楽団の定期演奏会の演奏を中心にお届けする1時間半。 City FM Shizuoka City FM Shizuoka podcasts@toms-it.co.jp 2023/11/12放送分 9月16日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第121回定期演奏会」から、シューベルトの劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」序曲と交響曲第7番「未完成」、そして後半はベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を、静響とは初めてとなる客演指揮者、ユベール・スダーンさんの指揮でお聴きいただきましょう。 9月16日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第121回定期演奏会」から、シューベルトの劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」序曲と交響曲第7番「未完成」、そして後半はベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を、静響とは初めてとなる客演指揮者、ユベール・スダーンさんの指揮でお聴きいただきましょう。 http://www.fmhi.co.jp/data/bnpct/202311211309120234.mp3 Tue, 21 Nov 2023 13:07:00 +0900 89:00 FM-Hi 2023/10/08放送分 エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」、
 7月15日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第120回定期演奏会」から、ドヴォルザーク作曲:交響曲第7番をお楽しみいただきます。指揮は太田弦さんです。
エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」、
 7月15日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第120回定期演奏会」から、ドヴォルザーク作曲:交響曲第7番をお楽しみいただきます。指揮は太田弦さんです。
http://www.fmhi.co.jp/data/bnpct/202310241051510443.mp3 Tue, 24 Oct 2023 10:48:00 +0900 40:30 FM-Hi
2023/09/10放送分 エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」、
 6月24日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第119回定期演奏会」から、ヴァイオリニストの三浦文彰さんをソリストに迎え、エルガーのヴァイオリン協奏曲ロ短調、そして、シベリウス作曲:交響曲第5番をお楽しみいただきます。指揮は高関健さんです。
エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」、
 6月24日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第119回定期演奏会」から、ヴァイオリニストの三浦文彰さんをソリストに迎え、エルガーのヴァイオリン協奏曲ロ短調、そして、シベリウス作曲:交響曲第5番をお楽しみいただきます。指揮は高関健さんです。
http://www.fmhi.co.jp/data/bnpct/202309191017540043.mp3 Tue, 03 Oct 2023 14:16:00 +0900 88:57 FM-Hi
2023/08/13放送分 エフエムハイ・クラシックアワー 静響コンサート
6月11日に、静岡市民文化会館大ホールで行われた第21回静岡市民文化祭「青少年名曲コンサート」から、今年浜松学芸高等学校を卒業したフルート奏者の平野ほの花さんとの共演を含め、若き指揮者、松川智哉(まつかわともや)さんのおしゃべりと共にお楽しみください。
エフエムハイ・クラシックアワー 静響コンサート
6月11日に、静岡市民文化会館大ホールで行われた第21回静岡市民文化祭「青少年名曲コンサート」から、今年浜松学芸高等学校を卒業したフルート奏者の平野ほの花さんとの共演を含め、若き指揮者、松川智哉(まつかわともや)さんのおしゃべりと共にお楽しみください。
http://www.fmhi.co.jp/data/bnpct/202309191012000511.mp3 Tue, 03 Oct 2023 14:15:00 +0900 85:00 FM-Hi
2023/07/09放送分 エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」、
 
2023年5月27日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第118回定期演奏会」からベートーヴェン作曲:序曲「コリオラン」、ピアニストの小山実稚恵さんをソリストに迎え、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、そして、ブラームス作曲:交響曲第3番というオール・ドイツ・プログラムをお楽しみいただきます。指揮は静響4年ぶりのキンボー・イシイさんです。
エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」、
 
2023年5月27日、静岡市清水文化会館マリナートで行われた「富士山静岡交響楽団、第118回定期演奏会」からベートーヴェン作曲:序曲「コリオラン」、ピアニストの小山実稚恵さんをソリストに迎え、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、そして、ブラームス作曲:交響曲第3番というオール・ドイツ・プログラムをお楽しみいただきます。指揮は静響4年ぶりのキンボー・イシイさんです。
http://www.fmhi.co.jp/data/bnpct/202310031411210929.mp3 Tue, 03 Oct 2023 14:05:00 +0900 88:57 FM-Hi
2023/06/11放送分 エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」

2023年5月6日に静銀ホールユーフォニアで行われた「富士山静岡交響楽団 クラシック・ポップス コンサート」からモーツァルトの交響曲、35番ニ長調「ハフナー」と41番ハ長調「ジュピター」の2曲、そして管楽器の協奏曲の中からファゴットのための協奏曲変ロ長調というオール・モーツァルト・プログラムが演奏されました。指揮は富士山静岡交響楽団首席指揮者の高関健さんです。
エフエムハイ・クラシックアワー「静響コンサート」

2023年5月6日に静銀ホールユーフォニアで行われた「富士山静岡交響楽団 クラシック・ポップス コンサート」からモーツァルトの交響曲、35番ニ長調「ハフナー」と41番ハ長調「ジュピター」の2曲、そして管楽器の協奏曲の中からファゴットのための協奏曲変ロ長調というオール・モーツァルト・プログラムが演奏されました。指揮は富士山静岡交響楽団首席指揮者の高関健さんです。
http://www.fmhi.co.jp/data/bnpct/202310031427530357.mp3 Tue, 03 Oct 2023 14:00:00 +0900 88:57 FM-Hi