ゆうラジ!Radio魂ジル木
![]() |

![]() | 木曜日16:30〜18:30 |

![]() |

静岡を拠点に全国、津々浦々歌いまわっているSingersongwriterZ・i・l・L(ジル)が地域密着の情報を発信♪
official blog ☆ ジルのアコギな毎日Facebook ☆ zill shizuoka
Twitter ☆ zillshowtime
16:40 夕刊で〜す!
17:05 おじるの部屋
17:23 静大スタイル(2・4)
(古庄自動車学校)
18:00 N・天・交通情報(SBS)
18:10 スクールデイズ(Daiichi-TV)
18:15 ZilLのZ
●リクエストはこちら


![]() |
![]() ◎担当 ゆうラジ!Radio魂ジルもく! (木曜日)16:30〜18:30 静岡を拠点に全国、津々浦々歌いまわっているSingersongwriterZ・i・l・L(ジル)が地域密着の情報を発信♪ ジル知るピックアップのコーナーでは 気になったイベントや人などの情報をお届け。 そして、おジルの部屋のコーナーでは、 地元で活躍している方や、面白いことに挑戦している方、夢に向かって頑張っている方などをゲストに迎えお送りします。 毎週テーマを決めて進行していますので皆さんからのメッセージリクエストお待ちしてます♪ official blog ジルのアコギな毎日 http://ameblo.jp/zill-enjoymusic/ Facebook: zill shizuoka Twitter: zillshowtime |



火曜ゆうラジ 水都生ュレーションRadio 有名人ID数秘鑑定2021.02.12 |
![]() |

![]() |

![]() 毎週火曜 夕方16:30→18:30 ゆうラジ 水都生(みつキ)ュレーションRadio ゆうラジが、各曜日ごとパーソナリティごと 別タイトル持つようになった2016年の春から早5年。 去年の春まで、自分が担当していた あさラジ水曜内、月イチでお招きしていた Rodamさんこと岩崎慎一さんには Rodamさんのサイト 夕方枠に月イチでご出演頂いています。 その時その時の時事やニュース、 トレンドなどから私大村が個人的に 気になる有名人を毎月ピックアップして 生年月日などからわかる 「ソウル/パーソナル」の 2つの数字の組み合わせで 本質や性格を読み取る数秘学。 全然違って見える有名人でも 同じ数秘だったり、 なるほど、確かに〜と おもわず頷く数秘同士だったり。 先日ツイートした パンサー向井さんより前には どんな人を鑑定してもらったか、 過去に見た人たちを数年分だけ リストアップしてみます。(下の方) 後ろについてるカッコ内の数字が数秘で、 例えば向井さんですと 6/11 同じID数秘の持ち主は・・・ アンジャッシュの2人(2人実は同じ数秘!)、 南キャンの山里亮太さん、 福山雅治・佐藤健・宮沢氷魚・ 元SMAP森且行・中村倫也・ キンコン梶原・(敬称略) 女性だと、 のん(能年玲奈)さん、前田敦子さん。 数字の持つ性格・特性、それが ソウルかパーソナルの位置にあるか、 によっても意味合いが変わってきたり、 全く同じ数秘を持つ方でも、 印象が違う人がいるので 毎月毎月、 新鮮で興味深いお話が聞けます。 私がその時その時、気になる人、として 単純にピックアップしていますが 同じ数秘の人が続いたりすると この組合せの人が今、良くも悪くも 何らか、ニュースになるような中心に いる時期なんだなあ、と思ったり 私自身はその人の活躍等を 追っていたりするので 表に出る部分だけとはいえ ある程度どんな方かを知っている分、 その有名人を名前程度しか知らない 岩崎さんなのに、数秘の手がかりだけで こんなに「あー!本当だ!わかる!」と いう鑑定内容だったりで とにかくどう転んでも、 毎月めっちゃ楽しいです!! 私のピックアップする人が リスナーの皆さんに 毎回フィットするかどうかは謎ですが 少なくともその時期にちょっと 話題になってる人、を挙げてます。 ・・・って言う時が大半ですが、中には 「実は!前から気になっててぇ・・!///」 みたいなチョイスの事もあり、そんな時は 先週みたいに 「ナゼ今この人か?て思われるかもしれませんけど」 的なエクスキューズを、リスナーさんたちの手前 ついつい、何度かゆってしまいましたス! すいません向井さん! すいませんむかしゃべリスナー様方! 下記の、過去鑑定人リストで 気になった方はいましたか? もしいたら、当時の内容をまた 岩崎さんに聞いて、お話しますので メールお待ちしています^^^ infoアットマークfmhi.co.jp あるいは FM Hi!のサイトの リンク先、 メッセージの欄 http://www.fmhi.co.jp/p/request.php の火曜 水都生ュレーションRadio 宛まで ご意見、ご感想なども どうぞお気軽に!お送り下さい。 それから、来週の 第3木曜 2/17(木) の AWAY区 MOVIE区 では、 私が新作映画について参考にしている 映画ご意見番たちについて そちらももしよろしければ・・・ ラジオ好きの方は特に お聴き逃しなく!! FM Hi!大村でした。 ?以下、敬称略 過去のID数秘鑑定有名人リスト? 2021年 3月は、3/9予定です 2月 向井慧(6/11) 尾形貴弘(10/15)管良太郎(4/9) 1月 野田クリスタル(9/14)村上(11/7) アンタッチャブル柴田(8/13)& ザキヤマ(11/7) 2020年 12月 フワちゃん(5/10) 11月 カマラハリス(5/1) 10月 クリストファーノーラン(9/5) 9月 香川照之(4/9) 8月 朝井リョウ (9/14) 7月 アンジャッシュ渡部健&児島一哉(6/11)←同じ数秘 6月 藤井風(10/15) 5月 岡村隆史(9/5) 矢部浩之(6/2) 4月 赤江珠緒(5/10) 3月 シムウンギョン (5/10) 2月 (お休み) 1月 Matt(12/17) 2019年 12月 ハライチ岩井勇気(8/13)、澤部佑(12/17) 11月 ホアキンフェニックス(5/10) 10月 佐久間宣行(11/7) 9月 N国党立花孝志(10/15) 8月 DJ松永(5/10)、R-指定(3/8)←友近、有吉、坂上忍も同じ 7月 宮迫博之(6/2) 6月 山里亮太(6/11)←安倍なつみ・のん(6/11) 蒼井優(12/17) 5月 磯野貴理子(5/1) 4月 山口真帆(5/19) 3月 ピエール瀧(8/13) 2月 アルフォンソ キュアロン(11/7) 1月 ラミマレック(9/5) 2018年 12月 ISSA辺土名一茶(10/15) 11月 クロちゃん黒川明人(9/5) 10月 前澤友作(10/6) 剛力彩芽(11/16)←大村同じ 9月 さくらももこ(7/12) 8月 上田慎一郎(6/11) 7月 イーロン・マスク(7/12) 6月 野崎幸助(5/1)紀州のドン・ファン 5月 山口達也(3/21) 4月 神田松之丞(4/9) 3月 辻一弘(10/15) ゲイリー・オールドマン(11/7) 2月 小泉今日子(10/6)豊原功補(10/15) 1月 安室奈美恵(8/13) 2017年 12月 太川陽介(11/7)(藤吉久美子) 11月 宇野昌磨(10/15) 10月 池上彰(5/10) 9月 斉藤由貴(5/10) 8月 高見沢俊彦(4/9)坂崎幸之助(11/7)桜井賢(4/22) 7月 山崎育三郎(5/10) 6月 松居一代(8/13) 5月 小椋圭(眞子様) 8/4 4月 浅田真央(8/13) 3月 サルマーン国王(7/3) →木村拓哉さん・EXILEのATSUSHIさん、イチローさんも ムハンマド・ビン・サルマーン副皇太子 (8/13) 2月 清水富美加 (10/6) 1月 西野亮廣(10/6) |


![]() |

ゆうラジ木曜日は…2021.02.11 |
![]() |

![]() |

ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする 「ゆうラジRadio魂ジルもく!」 今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『休みの日にしたいこと』でお送りしました!! 何もしない、ピクニック、釣り、ラジオ情報でおでかけ、温泉、美味しい料理 …などなどたくさんのメッセージいつも本当にありがとうね♪ 週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋 毎月第2木曜日は人宿町やどりぎ座のみなさんでお送りするコーナー 『やどりぎ座企画会議』 ![]() 劇場で食べ物や瓶以外の飲み物を出すのは難しいけど、 どうやったら安心してメニューを提供できるかって議題から 大阪名物、串カツ屋のチェーン店の話になり ソース漬けを禁止してディスペンサーに入れてかけてもらう方式に変えたところ、 ソースの廃棄量が今までの約70%、量にして年間37万L減ってエコにもつながったとの事で… ソースの調味料雑学キューピーン!! ウスターはイギリスのウスターシャ地方が語源で 香辛料と一緒に保存していた野菜が発酵して液状になったことから偶然誕生したソースなんだとか。 ソースの語源はラテン語で「塩味」を意味するsalsus(サルサ)なんだって。 サラリーマンのサラリーもソルトと同じで塩が語源。古代ローマでは塩を給料として支払っていたのだとか!? 最近コラボが流行っているということで劇場も何かコラボできないかの議題から 家康と静岡の文化でキュピーン!! 静岡を代表するプラモデル、国内製造シェアは90%以上で日本一!! その理由は徳川家康が関係しているみたいです。 駿府城や久能山東照宮、浅間大社を建てるために 江戸時代に多くの木工職人が駿河に集められて木工技術が盛んでその流れで木製模型の製造の技術も発達していったようです。 木製模型から大量生産できて組み立ても簡単なプラモデルの製造に移行していき今に至るとの事。 久能山東照宮では徳川家康を奉るためガンプラが奉納されているのだとか。 つまりは地域の歴史も文化も大事にしていきたいねって話におさまるのでした(笑) やどりぎ座のスケジュールやグッズなど気になった方は→こちらをチェックしてみてください。 おしまいに… 次回2月18日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『方言』です。 気に入ってる方言、家族だけ通じるやつ…など教えてください(笑) おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら |


![]() |

ゆうラジ木曜日は…2021.02.04 |
![]() |

![]() |

ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする 「ゆうラジRadio魂ジルもく!」 今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『春を感じる瞬間』でお送りしました!! 花粉、雪解け、つくし、梅・菜の花・桜などの開花、フルーチェのCMなど、リクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪ 週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋 毎月第一木曜日は静岡のアートイベントをけん引している オルタナティブスペーススノドカフェ代表 柚木さんがおおくりするコーナー 『Shizuoka Art Indeed!』 ![]() 今回は3月に行われる七間町ハプニング5についてお話うかがいました。 前回、コロナ感染症拡大の影響で残念ながら中止になってしましました。 今回はこれまでのような賑わいを創ることはできないので、総花的なショウケースではなく、 演目をしぼり、人や地域との関係をより深く結んでいけるよう考えているとの事。 演目の一つで、昔の街並みを知っている人にインタビューをしてそのメッセージから 振付しダンスにするというものがあり、今いろんな方から話を聞いているんだとか。 みなさんの思い出がダンス劇になる…他者によるセルフポートレイト どんなダンスになるんだろう!? さらにThe Carnival - 獣害リサーチプロジェクト!?といった多ジャンルにわたるものもあり コロナ禍でのイベントとしてどう展開するのか非常に興味深いです。 気になった方、詳しくは→こちら おしまいに… 次回2月11日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『休みの日にしたいこと』です。 休みだったら何がしたいですか?、理想の休日など…なんでもかまいません(笑) おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら |


![]() |

ゆうラジ木曜日は…2021.01.28 |
![]() |

![]() |

ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする 「ゆうラジRadio魂ジルもく!」 今回のゆうラジRadio魂ジルもく!はゲスト盛りだくさん!! メッセージテーマは『マスト』でお送りしました!! 点鼻薬、充電できるカイロ、やっぱりマスク、笑顔、紙とペン…などなどリクエスト・メッセージいつも本当にありがとうね♪ ジル知るPICK UPのコーナーでは ![]() cocorohanaの酒井幸奈さんにお電話つなぎまして コロナの影響で低迷している花業界を何とかするべく「御花印帳(おはないんちょう)御花印集め」を発案したことを伺いました。 花を通して笑顔の連鎖を広げたい!! コロナの影響でイベント自粛や冠婚葬祭の延期・中止・縮小が相次ぎ、売り上げも低迷している花業界に 少しでも貢献したい。そして、こういう状況なのでお客様の心を癒し、さらには、地域の活性化に繋げていきたいと クラウドファンディングを立ち上げたとの事。 花屋同士が手を取り合い協力し、地域に住む人々を笑顔にする企画。 すごく素敵な試みなので気になった方は→こちらを覗いてみてください。 そして、 週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋 第4木曜日はボサノバシンガーのミカさんが ブラジルをテーマに食べ物・文化・音楽・言語をお伝えするコーナー 『ミカ・ダ・シルヴァのtempo do cafe』 ![]() 今回はブラジルのコロナ事情などを伺いました。 80歳以上の方にワクチン接種が始まったのだとか、でも全然ワクチンが足りないらしい。 アマゾンなどでは医療崩壊、国の給付金もあるようですが、 国が大きいので治安の悪いところでは出生登録がされていなかったり 教育が行き届かず字が書けなかったりと、もろもろの事情でもらえていない人なども多いようです。 リオのカーニバルは7月に延期といわれていましたが今年の開催は難しいとのこと。 この状況が少しでも改善するには、それぞれがしっかりした予防対策をするしかないと… 他人事ととらえず、改めて気を引き締める思いになりました。 - Mika da Silva information - 2月5日 20:00〜@LIFE TIME ◎毎週火曜日20:00〜 Japao Aquiオフィシャルページより自宅からFB生配信 おしまいに… 2月1日の月曜日はスナオマサカズのゆうラジスナラジですが…ピンチヒッターでしゃべります。 メッセージテーマは特に決めませんが『オールリクエスト』でお送りしたいと思っています。 皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら |


![]() |

ゆうラジ木曜日は…2021.01.21 |
![]() |

![]() |

ゆうラジ木曜日は…シンガーソングライターのZ・i・l・Lのジルがお送りする 「ゆうラジRadio魂ジルもく!」 今回のゆうラジRadio魂ジルもく!メッセージテーマは『ライバル』でお送りしました!! いないほうが幸せ?、スラムダンク、切磋琢磨って素晴らしい、学生仲間、いすぎるので考えない(笑) …などなど、リクエスト・メッセージいつも本当にありがとう♪ 週替わりで素敵なスペシャリストの方にお話しいただく おじるの部屋 毎月第3木曜日はしずおかハッピー☆スポット、明石さんに出演していただきました。 今回は今旬なイチゴフェスティバル!! まずは用宗にあるSarry’s Cafe(サリーズカフェ)さんをピックアップ ![]() ![]() いちごパフェ イチゴは久能の農家さんから直接仕入れているそうでとても甘くてパフェとの相性も抜群なのだとか 盛り付けも芸術的で「見る」楽しみも…そして練乳がついていてお好みで練乳をかけたリ出来ちゃうのだとか。 詳しくは→こちら そして羽鳥にあるなかじま園 農園カフェ、アオイパフェさんもご紹介いただきました。 なかじま園さんのイチゴ品種はキラピカだったかなぁ〜? 大粒なイチゴのパフェみたいです。 シャリシャリイチゴのソフトクリームなどイチゴスイーツも楽しめるそうです。 詳しくは→こちら アオイパフェさんも静岡のイチゴを使ったパフェが始まったそうで チョコイチゴパフェが、もう少しではじまるようです。 サイズも選べるのでちょっと食べたい、がっつり食べたいそんなあなたにピッタリ(笑) 詳しくは→こちら 今回も素敵な情報をPICK UPしていただきましたが…なんと! しずおかハピスポLINE@やってるんだってさ♪ こういった情報や静岡市内のイベント・耳よりなお店情報もピックアップしているので スマホでご覧の方は⇒「@shizuokahappy」で検索。興味のある方は、友だち追加ご登録ください。 おしまいに… 次回1月28日のゆうラジRadio魂ジルもく!のメッセージテーマは『マスト』です。 欠かせない物、必要なもの、なきゃ困るもの、絶対!…などなんでも構いません(笑) おもしろエピソードなどなど皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪⇒こちら |


< 戻る | 次へ > |