ひろめよう合掌のこころ(第4日曜日)
![]() |

![]() | 日曜日9:50〜9:59 |

![]() |

日常、わたしたちが何気なく使っている言葉の中には、
仏教用語が由来となっている言葉が数多くあります。
提供:日蓮宗静岡県中部宗務所
●リクエストはこちら


![]() |
![]() ◎担当 ・ひるラジ!静岡情報館(金曜日)12:00〜15:00 ・Radioグランシップナビ(金曜日)14:15 ・ひろめよう合掌のこころ(日曜日)9:50〜 いろんなTJが貴方に話しかけますので、ツッコミ入れながら聞いてみてくださいね。 貴方の登場もお待ちしています!」 ◎ブログ 番組紹介ブログひるラジ金曜☆ http://hirukin.blog.jp/ Radioグランシップナビ☆ http://artnavi.eshizuoka.jp/ TJブログ☆ http://blog.goo.ne.jp/j-tenten |



合掌のこころ2017.01.17 |
![]() |

![]() |

![]() |
D |

1月22日の放送は、 島田市法信寺のご住職、杉江祥巨さんにお越しいただき、 「節分」についてお話いただきます。 |


![]() |

合掌のこころ(#2)2016.06.17 |
![]() |

![]() |

![]() |
D |

先月から始まった「ひろめよう合掌のこころ」。 2回目は「だらしない」と「往生」をとりあげています。 アノ歌のタイトルも仏教語だったの? 放送は6月26日あさ9時50分から。 |


![]() |

ひろめよう合掌のこころ2016.05.16 |
![]() |

![]() |

![]() |
D |

昨年7月から10回にわたって放送された番組が、 今年も放送されることになりました。 放送は毎月第4日曜日のあさ9時50分からです。 さて、初回のテーマは「蓮華」と「愚痴」の2つ、 仏教語としての本来の意味は・・・。 |
